ご利用までの流れ

ご利用までの流れ

STEP 1 お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。見学のご予約を承ります。

次へ

STEP 2 面談

施設をご覧いただき、面談を行い、サービスの詳細をご説明いたします。

次へ

STEP 3 サービス利用申請書を提出

お住まいの役所にサービス利用申請書を提出します。

次へ

STEP 4 市の聞き取り調査

市の聴き取り調査が行われます。この調査を通じて、利用者様のニーズを把握します。

次へ

STEP 5 利用決定通知書と受給者証発行

市より利用決定通知書と受給者証が届きます。これにより、正式にサービスを受ける準備が整います。

次へ

STEP 6 ご契約

受給者証と印鑑を持参していただき、契約手続きを行います。

次へ

STEP 7 利用申し込み

利用申し込みをいただきます。必要な情報をお伺いし、スムーズなスタートを目指します。

次へ

STEP 8 利用開始

利用開始となります。私たちが全力でサポートいたしますので、安心してご利用ください。

よくあるご質問

Q1: 児童発達支援事業とはどのようなサービスですか?

A1: 児童発達支援事業は、日常生活における基本的動作の習得、自立に必要な知識技能の訓練、及び集団生活への適応を目的としたサービスです。

Q2: 対象年齢は何歳ですか?

A2: 児童発達支援事業の対象は未就学児~高校卒業までとなります。お子様の成長に合わせた支援を提供します。

Q3: 集団が苦手な子でも大丈夫ですか?

A3: はい、集団が苦手なお子様でも大丈夫です。事前にお子さまの性格を把握し、個々に配慮した支援を行います。また、慣れてきたら無理のない集団活動への参加も促します。

Q4: どのようなスタッフがサポートしてくれますか?

A4: 経験豊富な専門スタッフが、お子様一人ひとりに合わせた支援を行います。保育士や心理士など、さまざまな専門家が在籍しています。

Q5: 利用するためにはどうすればいいですか?

A5: お気軽にお問い合わせいただき、見学の予約をしていただければ、詳細な手続きについてご説明いたします。

Q6: どのくらいの頻度で通うことができますか?

A6: 通う頻度はお子様のニーズに応じて調整可能です。週に数回の通所が一般的ですが、具体的なスケジュールはご相談の上決定いたします。

注意事項

1.健康状態の確認

ご利用にあたっては、お子様の健康状態を事前に確認していただくことが重要です。特に、体調不良や感染症の症状が見られる場合は、他のお子様やスタッフの健康を守るために、利用をお控えいただくようお願い申し上げます。ご利用前には、体温測定や体調のチェックを行っていただき、異常がある場合は速やかにご連絡ください。

2.送迎の責任

お子様の送迎は、保護者様の責任で行っていただく必要があります。予定通りにお迎えに来ていただくようお願いし、もしお迎えが遅れる場合には、必ず事前にご連絡いただけますようお願いいたします。お子様の安全を最優先に考え、時間に余裕を持って行動いただけると幸いです。また、万が一のトラブルが発生した際には、速やかに対処できるようご協力をお願い致します。

3.個人情報の取り扱い

当施設では、お子様に関する個人情報を厳重に管理し、プライバシーを尊重いたします。お預かりする情報は、サービスの提供に必要な範囲でのみ使用し、外部に漏れることがないよう細心の注意を払います。ただし、サービス提供や支援の質を向上させるために、他の専門家との情報共有が必要な場合があります。その際には、事前にご相談させていただきますので、あらかじめご了承いただければと思います。

4.活動内容の理解

提供する活動内容については、事前にご理解いただくことが大切です。お子様の特性やニーズに合わせて、柔軟にプログラムを調整することが可能ですが、お子様に適した活動を選んでいただくためにも、事前に内容を確認していただければと思います。どのようなサポートが必要か、またお子様がどのような活動に興味を持っているかについて、ぜひご相談ください。お子様が安心して過ごせる環境を提供するために、共に取り組んでいきましょう。

sp_para_02_bg
sp_para_02_bg